研究室の日常

最近のおはなし

こんにちは。11月の頭に長崎〜天草〜熊本にゼミ旅行に行ってきましたが、台湾調査や毎年のプチゼミ・ゼミ旅行、古建築実習なども含めると本当に飽きるほど一緒に経験した青井研での旅も終わってしまって少し寂しく思っているM2の杉本です (ゼミ旅行のブログ…

6/14 まりえさんのadobe indesign 講座

まりえさんによる 初心者でもわかるインデザイン講座がありました。インデザインはB4はあまりなじみがないかもしれないですが、プレゼンボードなど、レイアウトの構成をデザインする場合の機能はイラレよりも豊富で効率的です。それは使いだせばすぐに実感で…

2018年度 青井研 開始いたしました!

2018年度青井研はじまりました!これは2018年度より在籍するB4の馬振諐(バシンギョク)からのブログです。 近年の中で青井研の留学生第一人として、今不安を抑えながら、日本語の言葉を必死に真っ白の頭から引き出し、ここに書いているところです。笑 今回も…

門脇研の彼と山本研(元田村研)の彼

どうも、先日更新したのにまた来た寺内です。 昨日、門脇研の今井くんと元田村研で現山本研の栗原くんと飲みに行ったとき、ちょっと青井研の話になったので、そのことを書こうかと。 青井研のブログにあげていいのかわからないけど、ゼミやってて疲れたので…

2017年度青井研究室説明会のお知らせ

今年も研究室配属の季節がやってまいりました。 B3の方、要チェックです。 説明会 ① 10月19日(木) 19:00- ② 10月25日(水) 19:00-研究室配属面接 11月16日(木) 19:00- 青井研のやっていることが知りたい人、好きな先輩がいる人、青井先生に興味を持って…

卒業設計提出前夜

昨日、4年生の卒業設計・卒業論文が無事提出されました。 今年は卒業設計5人、卒論3人。最後の最後まで、みんなへとへとになりながら頑張っていました。 後期に入ってからの4か月間、ほとんどの時間を卒業設計に費やして、 毎週毎週先生とエスキスして、様々…

新年あけましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。青木です。昨年は建築会館での建築雑誌展にはじまり、春には新しい研究室のホームページが完成し、 夏には神山町・沖の島へのゼミ旅行、神戸学会、台湾調査、綾里調査、新国立データベースを作成しました。 秋には古建築実…

修士論文お疲れさまでした。ご卒業おめでとうございます。

こんにちは。吉野です。4月からM2になります。「修士論文お疲れさまでした。」 遅れてしまいましたが、修士2年の4名(林直弘、滝沢皓史、西村拓真、野口努)が修士論文を提出しました。 先輩方、お疲れさまでした。(論文に関しての詳細は先生ブログをご参照…

2013年度卒業設計・論文!

こんにちは。M1くらいしです。2月2日に卒業設計公開講評会が終わって、2013年度の卒業設計がひとまず終了しました! B4のみなさんはお疲れ様でした。青井研究室の成果を報告しようと思います。(個人的な感想も含む)まずはカサマキの作品から…『都市の縫合−…

新年

あけましておめでとうございます!昨年は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

【速報!】

N村さんノロから復活しました!! 誰にもうつらなくてよかったです^^笑(追伸)今日は吉野の誕生日です。※最近自己ブログ化してすみませんB4 かんこおしまい

2012年 さいごの

昨日は年内最後のゼミ+卒計エスキス+研究室の忘年会でした! (写真撮るの忘れてましたすみません) B4の最終エスキスは自分を含め、【全員】課題が残る結果に。。笑 今日から冬(仮)休(仮)み(仮)ですが、気を緩めずに手を動かしていきたいと思います…

とまと。

研究室の新しい仲間が出来ました。とまとです。 吉野家で栽培されていましたが、吉野の生活空間が卒業設計などによって自宅(一人暮らし)→自在画室(写真参照) に移行したので、とまとは研究室のB4ブースで栽培されることになりました。みなさん最近暖房な…

3年生の面接

立て続けに記事更新してすいません。笑先日新4年生の面接がありました。例年通り、研究質メンバーの前でひとりずつ自分の好きなことをプレゼンします^^準備ちゅう。3年生の緊張感を画面いっぱいにお伝えいたします。にやにやしながら先輩たちが見守ります。 …

三富新田、川越重伝建散策!!

埼玉県の南西部に位置する三富新田と蔵造りの町並みとして知られる川越重伝建地区に青井研6名でいって来ました。 写真左:川越、右:三富

三社祭2012

こんにちは。M1の野口です。先週の事ですが、浅草の三社祭に研究室のメンバー数人と行って参りました。なぜ行ったのかというと、①三社祭が700年記念という節目であったため。②去年は震災で開催されなかったため。そして最後の理由は、、、③研究室のメン…

2012始動

4/11に研究室のサブゼミ及び組織決め、4/12に研究室の今年の活動方針の共有をし、青井研が本格始動しました。 今年度はD2が2名、M2が5名、M1が5名、B4は8名の計20名で、9名の新メンバー加入しました。 サブゼミは昨年まで積み重ねてきた『都市を生物学的に観…

サブゼミa班打ち上げ+合格お祝い飲み

ちょっと前の話になりますが、「セルフ・ヘルプ・ハウジング」班の打ち上げと、M2山中さんの留学確定祝賀会で、いくどん@町田に行ってきました!

新4年 藤原初ブログ

今日は大掃除をしました。新4年生はみんな手伝いに来るという幻想を抱き、わくわくしながら登校しました。 研究室にたどり着くと、新4年生で手伝いに来たのは深町さんと僕だけという現実を知ることになりました。 …少数精鋭スタイルですね。大掃除が終わる…

みかん。

研究室のYさんが持ってきてくれたみかん族。一部が くさったみかん になりかけてたのでとりあえずならべてみました。どうですか。なにか感じませんか。 ※このインスタレーションは一般の方には公開していません。s.s

ラスト鍋

昨日、2009年度最後の鍋をしました。来年の冬まで研究室で鍋はお預けでしょうね。 さすがに、1月入って学校で鍋はできませんから… そうは言っても来週は研究会の懇親会、再来週は陣内研と高村研と忘年会、と飲み会はつづきます!! まーなにはともあれ、O津…

もうすぐ冬やな。今年も卒計の季節。

ヤマナカンが実家からみかんを送ってきてくれました。小ぶりで一口で食べられ、少しだけ酸っぱいが美味しいミカンでした。「早生ミカン」というそうです。ミカン食ったら、冬になって卒計やな〜グッドラック4年!!!GURE

プチ台湾報告会

昨日の話。M1Gさんがこの1週間夜も寝ず編集していた古建築実習のしおり。製本を手伝って下さいとのグレさんの呼びかけで私が研究室に行った13時30分にはみんさん100枚×50部=5000枚の紙を折る作業を黙々としてました。青井研っていい研究室ですね。笑山…

台湾から帰国しました。古建築実習のしおり制作開始。

予想通り?一ヶ月ブログ更新が滞っていましたが、再開します。先週帰国したのに、報告遅くなってしまいましたが徐々に台湾の報告をできたらと思います。 話はかなり変わります。帰国後、研究室に戻ってからは10月にある古建築実習のしおり制作にとりかかって…

前期打ち上げとAoi lab. field walk vol.4

2009/7/30 報告が遅くなりましたが、青井研の前期活動も終了。青井先生宅で、前期締めの飲み会を開いていただき、奥さんのめっちゃおいしい手料理をごちそうになった。 後半、建築用語しりとりで盛り上がり(?)『ず』が強敵と気づく。『ず』からはじまる語…

夏だ!!!!!

今日も暑い!!!夏だ!!!Y内がスイカを買ってきた!!!スイカ祭りだーーーーーーーーー!!!

読書ゼミ前日

明日の読書ゼミに向けて磯崎班とラスベガス班で話が盛り上がってます。 M2のMさんも参戦して白熱!すごーいなぁーと思って写真を撮りました。明日の発表が楽しみです。 *yamanaka*

築地市場

第1回青井研フィールドワーク!として、5月16日金曜日、築地市場に行ってきました。 AM7:00〜AM10:00。早朝のせりが終わり、中卸業者の店舗が活気を見せる時間。各自、場内をまわり歩きました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…