2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

〈告知〉第三回都市発生学研究会 「移動する人々 −災害の住居誌—」

〈告知〉第三回都市発生学研究会を牧紀男先生(京都大学防災研究所巨大災害研究センター准教授)をお招きして開催いたします。講演:牧紀男(京都大学防災研究所)「移動する人々 −災害の住居誌—」 自然災害に見舞われた人々は、住居の移動を余儀なくされる…

大黒市場+恵比寿市場/松原マーケット/土橋市場/旦過市場

今回のゼミ旅行では九州北部に現存する戦後復興期に発生したマーケット、あるいは戦後復興期の露店市が昭和30年前後に整理され、その場もしくは移転し再建された建物を4カ所見て廻った。案内していただいた方々のお話と、お店の方への聞き取りで得た情報を…

研究室メンバーで九州へ — 長崎・佐賀・福岡・大分 —

9月14日から18日まで研究室メンバーで九州(長崎・佐賀・福岡・大分)の建築や都市を見てまわった。今回は過去最長のAoi lab. field walkになりました。 9月14日 大浦天主堂/ベルナール・プティジャン、ルイ・テオドル・フューレ/1864年/長崎県長崎市 旧…

神田駅高架下

昨日は闇市研究会。研究会の後、みなさんと神田駅周辺を歩いたのでその報告。 現在東北・上越新幹線の軌道が走る高架部分の土地は、関東大震災の区画整理時に鉄道建設予定地として確保されたものの、実現しないまま戦後になり闇市のバラック群で埋め尽くされ…

「しおり」完成!!

今日(といっても既に昨日なんですが)、まさきさんと二人で作ってきたゼミ旅行の「しおり」が完成しました。ヤッター!!!!!!この場で内容を公開できないことがとても残念です。本っっっとに見せたくて仕方がないです。自分で言うのも何なんですが、か…

反応様式

台南都市サーベイを今年度末までにまとめるにしても、とりあえず現時点でのメモを書いておこうと思う。「都市が市区改正によって切断された際、その切断面で起きる反応は様式として捉えられる」これが僕たちの台南都市サーベイの結論である。どういうことか…