2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【告知】2013.7.11 第6回都市発生学研究会、福村任生さんをお招きします。

第6回都市発生学研究会を福村任生さんをお招きして開催いたします。 皆様お誘い合わせの上、奮ってご参加下さい。日程: 2013年7月11日(木)17:00〜 会場: 明治大学生田キャンパス第2校舎A館11階 自在画室(A1119教室)講師:福村任生 FUKUMURA Mizuki(東…

サブゼミ家族班 2週目

家族班の2週目は、まず前回の西川祐子さんの『近代国家と家族モデル』で扱った、近代家族の前身となった近世の家族について勉強しました。(『歴史における家族と共同体』 歴史科学協議会編 1992 年、「近代の家族と共同体」山中永之佑・「近世の家族と共同…

サブゼミC班 1週目

サブゼミC班 1週目ごめんなさい、報告遅くなりました。6/5(水)サブゼミC班の1回目の発表内容についての報告です。課題図書:西川祐子『近代国家と家族モデル』(2000 吉川弘文館)発表者は、滝沢、佐藤、秋山、劉、笠巻でした。C班は別名「家族班」とも呼…

サブゼミB班 2週目

サブゼミB班 2週目遅くなって申し訳ありません! 5月29日サブゼミB班の2回目の発表の報告です。課題図書:多田富雄『免疫の意味論』(1993、青土舎) 発表者は、石榑、林、城、吉田、でした。前回の発表では、『免疫の意味論』の 1章から5章までを紹介し…

サブゼミB班 1週目

5月22日、B班のサブゼミ(自己と非自己)が始まりました。 課題図書は、多田富雄『免疫の意味論』(1993 青土社)です。 発表者は、石榑、林、吉田、城、でした。今週は、1〜5章までを発表しました。第1章では、この本の最初の部分に紹介されてい…

堀口神代展打ち上げ

4/20から開催していた明治大学建築学科(青井研)主催の展覧会、 建築家とは何か 堀口捨己・神代雄一郎展が5/19で終了となりました。 5/23はその打ち上げということで(もう何回目かわからないけど本当の終わり)、研究室のメンバー一同は青井邸におじゃまし…

2013年度 ゼミ第1セット

長らくゼミに関する更新が途絶えてしまいました。全員のゼミ発表の1回目を、簡単にではありますが要旨と議論した点についてまとめたいと思います。 5/9 ゼミA班D3 陳さん 「支配・資本主義の変遷からみる小運送業の形成」台湾を近代化させる大きな要因であっ…