2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

第1回都市発生学研究会を開催します

都市発生学初回の研究会を、『帝都復興と生活空間 ー関東大震災後の市街地形成の論理ー』(東京大学出版、2006)の著者である田中傑さんをお招きして開催いたします。日程:12月10日(木)16:30〜 会場:明治大学生田キャンパス第2校舎A号館4階A401教…

ゼミ旅行09秋集合写真

小松のカメラで撮ってもたらった集合写真。 今年度も後少しになってきました。。。いろいろやりきらねば!! 卒計・卒論・修論・研究・・・それぞれがんばろー!!!GURE

ゼミ旅行2009年秋

11/20〜11/22の間にゼミ旅行に行ってきました。20日には清白寺から山梨文化会館(丹下健三設計、1967年竣工)や八ヶ岳美術館(村野藤吾設計、1980年竣工)、清春芸術村を見ました■清白寺 清白寺は大学院の建築史特論という授業でいろいろな様式の古…

移動住宅

戦後の写真*1をいろいろあさっていると、思わず「スゲー!!」と声を出してしまう住居の写真がよく出てきます。こりゃ、ストレートな意味で「山車の家」ですね。 戦後の住宅難にヒントを得て、浅草の荷造材料卸商の方が開業されたとキャプションには書いてあ…

「ロンドンの水辺再生—フローティング・ヴィレッジへの挑戦」レポート

昨日、山中が陣内先生から教えていただいたシンポジウムに参加しました。 シンポジウムの前に、陣内研の根岸さんに神楽坂を案内していただいて初めて歩いたんだけど、同じ外堀の曙橋と四ッ谷の間とはまた違っていて、あんこへの商業の進出は大きくそれでいて…

最近の研究室での話題について。黒沢隆『個室群住居』。

最近、研究室でもっとも話題にあがる話のひとつは、黒沢隆の「個室群住居」についてである。そもそもは、3週間前すがっちがゼミ発表で家具についての黒沢隆の記事を紹介し、先生がそれを補足し『個室群住居』(住まいの図書館出版局、1997)の話をしたこと…