【4/20から】堀口捨己・神代雄一郎展を開催いたします。

先生のブログツイッター(@horiguchikojiro)で告知して参りましたが、いよいよ3日後の4/20より駿河台キャンパス明治大学博物館 特別展示室(アカデミーコモン地下1階) にて「建築家とは何か 堀口捨己・神代雄一郎展」を開催いたします。
併せてシンポジウム(4/28)・ギャラリートーク(4/21)も開催されます。皆様お誘い合わせのうえ、ぜひご来場ください。


研究室メンバーは大詰めとなった準備作業にバタバタしながらも、当日を楽しみにしています。
展示企画・シンポジウム・メディア掲載にあたっては多くの方々のご協力を頂きました事を御礼申し上げます。

以下、展覧会情報とメディア掲載情報になりますのでご確認ください。


【展覧会・シンポジウム・ギャラリートーク情報】


※画像をクリックするとPDF形式でご確認いただけます。

分離派建築会結成以後,我国の近代建築運動を牽引しつつ,他の追随を許さない茶室と庭の研究を大成した建築家・堀口捨己(1895〜1984)。
近代建築史研究,デザインサーヴェイ,日本建築意匠論研究をはじめ多彩な活動を基盤に現代建築批評を展開した神代雄一郎(1922〜2000)。
明治大学建築学科創立時の教員でもある二人は,国際的な視野と独自の発見的感性で日本の環境と意匠を捉える「眼」の人であった。そして,それは同時に「建築家とは何か」を問う鋭い批評精神の基盤でもあったことを見逃してはならない。
本展覧会では,堀口捨己の建築設計図面と,神代雄一郎のデザインサーヴェイ図面を中心とする展示を行うことで,今こそ再評価されるべき彼らの問いを読み直す契機としたい。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――                                       
展覧会「建築家とは何か:堀口捨己・神代雄一郎展」
期 間:2013年4月20(土)〜5月19日(日)
会 場:駿河台キャンパス 明治大学博物館 特別展示室(アカデミーコモン地下1階)
    会館時間10:00〜17:00(入館16:30まで)
主 催:明治大学理工学部 建築学
入場無料・申込不要
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
記念シンポジウム「建築家とは何か:堀口捨己・神代雄一郎の問い」
日 時:2013年4月28日(日)13:30〜18:00
会 場:駿河台キャンパス リバティホール(リバティタワー1F)
基調報告:藤岡洋保(東京工業大学
    :青井哲人明治大学
コメント:磯崎新磯崎新アトリエ
ディスカッション:
     ケン・タダシ・オオシマ(ワシントン大学
     日埜直彦(日埜建築設計事務所
     藤村龍至東洋大学
     天内大樹(東京理科大学
主 催:明治大学理工学部 建築学
入場無料・申込不要(約470名)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー                                        
ギャラリートーク「神代雄一郎がデザインサーベイで見ようとしたもの」
日 時:2013年4月21日(日)15:30〜17:30
会 場:駿河台キャンパス 博物館特別展示室前(アカデミーコモン地下1階)
講 師:松本勝邦・宇佐美親夫
主 催:明治大学理工学部 建築学
入場無料・申込不要(約40名)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 



キャンパスマップ



【メディア掲載情報】(敬称略)
■ 公式ツイッターアカウント@horiguchikojiro
http://twitter.com/horiguchikojiro
明治大学理工学部建築学
http://meiji-architecture.net/event/2013_horiguchi+kojiro.php
■ KENCHIKU
http://www.kenchiku.co.jp/event/detail.php?id=4242
■ 建築文化シナジー
http://www.kenchikubunka.com/synergy/main/search.php#mode=search
■ architecturephoto
http://architecturephoto.net/
■ 新建築Online Digital Information
http://www.japan-architect.co.jp/jp/download/
↑4月のボタンをクリックするとpdfが開きます。(⇒リンク

hayashi