家具プロジェクト 家具製作

こんにちは。かんこです!
第2期の家具プロジェクトが完了したので、家具制作の様子を報告します

今回制作した家具
【M1ブース】・デスク・デスク上の棚・窓側棚(大小)・ロフト・ロフト本棚・ロフト下本棚
【キッチン】・キッチンユニットA,B,C・ホワイトボード

佐久間木材さんに板割の図面をお願いして、待つこと1週間。木材がやってきました!
まずこれらを部材ごとに仕分けしていきます。


家具の組み立て作業。板同士の接合部にはエポキシ系の接着剤を塗布して、そのあとでビスを打ちます。
 

こちらはエポキシ系男女

組み立てが終わったら木口に木口テープを張ってあげます。一気に家具っぽくなり興奮するB4^^
 

また、同時進行で今まで使っていた家具の解体を行います。(ちょっと寂しい)

今年も去年と同様にロフトでデスクユニットをつなぎます。
ロフトは骨組を組んでから、ユニットの上にのせ、アンカーボルトで1期のロフトと結合しました。小塚の頼もしさがいつもより5割増。
 
 

完璧だと思った板割にいろいろなミスが発見され、作った棚ごとのこぎりで切断したり、機械工の人々に混ざって旋盤加工室?でてんやわんや。笑
 

水回りは以前はアルミを張っていましたが、今回は防水塗料で処理しました。

先生の熱い希望により家具に固定できてプロジェクターとしても使えるホワイトボードも手作りしました!

搬入作業のようすです。去年より強度あげた階段。やたら上りたがるクラウチ

キッチンユニット搬入完了

ロフト部も無事に竣工しました

これで4年生が前期を通して行ってきた家具プロジェクト第2期が終了になります。
家具プロジェクトを通して、家具の設計から板割の図面制作、スケジュールのマネジメント、コストの管理などを包括的に行いながら物を作る難しさを知りました。
材料、塗料の相談に乗っていただいた佐久間木材様、ロフト部分やキッチンユニットの構造についてご助言頂いた光本先生、ジャッキを貸していただいた古賀造さん、そして去年の経験を生かしていろいろ教えて下さった先輩方、改めてお礼申し上げます。ありがとうございました。

第3期は一番奥の院生とドクターのブースの家具設計と制作になります。来年もどうぞおたのしみに!


B4 あおき