ゼミA班

前期最後のローテ、始まりました。
冷やし中華みたいに涼しくはならない。)
今回は留学・就活の関係で2人のみの発表でした。


B4滝沢「伊根浦伝統的建造物群保存地区ー舟屋立面の類別、現在の機能、保存の方向ー」
前回はマクロな視点で、伊根浦の変容過程について。
今回はより具体的に、またミクロな視点で保存規制や、それに則った改築事例を紹介。質疑の場では夏休み中に行う現地調査に向けて、準備出来ることや調査対象などについて議論。どれだけ聞き込みが出来るか。休み明けの発表が楽しみです!



M3渡邉「新宿駅周辺における地下街の生成及び拡張過程に関する調査研究」
今回は修論のフレームを発表。先生がその場でコメントしてましたが、明快な論文構成で他の修・卒論生、修論予備軍は勉強になるばかり.....φ(◎◎ヘ)
(ずっと?)課題になっているフィールドワーク・インタビューをどれだけ夏でこなせるかが鍵となりそう。エースケさんには是非去年の台南サーベイ級の汗を流して頂いて!後期にバシバシ成果を報告してもらいたいです!!



夏休みがいよいよ間近に迫り、台湾調査の他にもいくつかのプロジェクト(?)が動き始めました。と同時に授業の提出物の期限も押し寄せてきて、研究室は連日慌ただしいですがそれぞれしっかりこなして前期打ち上がりましょー!!!

M1ひご